楽しいね♪いちご組・みかん組~8月28日~
☆いちご組
保育園ではじめての泥んこ遊び!普段とは違う砂場にドキドキ・・・。水をたっぷり使って砂がドロドロになる感触や透明ではない泥水を不思議そうに感じながらも大胆に遊ぶ姿がありました。また室内でも夏ならでは『かき氷』の製作もしました。好きな色の花紙を選び、かき氷のシロップに見立ててクシャクシャして貼りましたよ♪今の時期だからこそできる遊び、製作を思う存分楽しんだいちご組さんでした。
☆みかん組
泥んこ遊びをすることを知ると「早く準備しないと!」とワクワクが止まらない様子のみかん組さん、いつものお砂場にたくさんのお水を入れて川や温泉を作ると、さらにスコップで砂を掘って川を長くしたり小学生のお兄さんたちに手伝ってもらってタライで水を運んだりと、いつもとは違う遊びに夢中で遊びました。お部屋では忍者にとって大切な武器である手裏剣などのぬり絵をしました。忍者が大好きな子どもたちは「何色にしようかな?」と真剣な様子で塗っていましたよ。子どもたちで考えた忍者の世界はどのようになっているのかはぜひアルルフェスティバルで見てみてくださいね♪