今日は管理栄養士のりか先生と食育活動をしました。今回は年中組さんが三学期の目標にしている ”箸の持ち方” についてお話を聞きました。まずは鉛筆を「バン!」の指で持ち、線を書く練習から!次は実際に箸を持ってみましたが…「1本の鉛筆を持つことはできたけど、箸を2本持つのが難しい」と真剣な表情な年中組さん。箸で様々なものをつまんでみると「できた!」「一本ずつ持てたよ!」と大喜びでした。これからも箸を使って美味しくごはんを食べましょう!ぜひお家でもお話をきいてみてくださいね♡
📷写真はアルバムにあります。