大きくなったトマトの絵を見ると、口々に「トマト~!」と元気な声で教えてくれたみかん組さん。
「今日は、いちご組さんと一緒にトマトの赤ちゃんを土のお布団にねんねさせてあげよう」と園庭にお出かけしました。
園長先生とバスの及川先生と一緒にトマトの苗を見たり匂いをかいだりしてから、プランターに植えみかん組さんが順番でお水をあげて大きくなるようにおまじないをかけました。
これから毎日、いちご組、みかん組のみんなでお水をあげ、生長を見守っていきたいと思います。
DIARY☆HAPPY ブログ
『アルル保育園発』食育活動~トマトの苗を植えました~
2017年5月9日
リトミックをしました~年中・年長~
2017年5月8日
大型連休は楽しく過ごせたようですね。子どもたちから沢山のお話しを聞くことができました。
今日は年長さん、年中さんは松澤先生とピアニカをしました。
♪年中♪
「ド」の音を教えてもらい人差し指で「ド・ド・ド・ド」と4回。
最初はバラバラだったけど何度も弾いていくうちに、音が合うように気持ちがいいね~
今度は違う音でも合わせてみようね!
♪年長♪
今日も新しい曲の“茶色い小瓶”に挑戦!
気合いも十分に5本の指を使いながら「シ・シ・ラ・シ・ド・レ・ミ~♪」
2つのグループに分かれて、パート事に弾いて楽しむ時間もありました。
繰り返しながらピアニカの楽しさを深めて行きたいと思います。
始業式~これからよろしくね~
2017年4月10日
春休みがあけ、今日から年中・年長さんとしての新しい幼稚園生活がスタートしました。
子どもたちは、「どんなお友だちがいるのかな?」「新しいお部屋はどこかな?」とどきどきしながら登園していました。
これから、さらにたくさんのお友だち・先生と仲良しになっていきましょうね。どんなことをして遊ぶのかな、どんなことができるように
なったのかな、と今からとても楽しみですね。1年間よろしくお願いします。