今日から3学期です。元気な声・顔のみなさんに会えて先生達も
とても嬉しかったです。
ホールでは始業式をしました。園長先生からは「3学期はとても短いですが、風邪を引かずに
元気に遊びましょう」とお話がありました。
~きりん組~
「久しぶり!」「あけまして おめでとう」と元気に友だちと会話をしていました。
3学期はどんなことをしたい?という声に「みんなと仲良くたくさん遊びたい。もう小学校だからね」と
早くも卒園をイメージする声も聞かれました。一日一日大切に思い出をたくさん作りましょう。
~パンダ組~
冬休み明けの子どもたちの姿を見ると、2学期に比べて大人になったように感じました。
みんなで数えたところ、卒園まで幼稚園に登園するのは47日!
みんなに久しぶりに会えて嬉しい反面、「あと47日か…」と少し寂しい気持ちにもなったようです。
卒園まで、みんなで笑って過ごしましょうね♪
~ライオン組~
「ぼくさ~!あんこのもちを食べたんだ!」「おじいちゃんとおばあちゃんちに行ったんだ」
「おうちでカマクラをつくったんだよ~」などなど、新年早々会話と笑顔が絶えない子どもたち。
今年もいい年になりそうです。
一緒に過ごせる日々を大切に、3学期もモリモリ遊んでいきたいと思います!
~うさぎ組~
久しぶりの幼稚園でしたが、お友だちのお顔を見るとすぐ笑顔になり、「おゆうぎ会楽しかったね。」
「サンタさん来た?」とお話をしたり、冬休みの楽しかった思い出を嬉しそうに言い合ったりいていました。
3学期、憧れの”年長さん”への進級を目指して、みんなで元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います。
~コアラ組~
「あ~!○○ちゃん来た!」「○○くん、遊ぼう!」とコアラ組に元気な声が聞こえてきて、私自身もとても嬉しく思いました。
♪4月になったら、年長さん~♪と進級に向けて子どもたちの成長の手助けをしていきたいと思います。そして子どもたちと思いっきり遊んで楽しい思い出を作っていきたいと思います。
~ペンギン組~
「あけましておめでとうございます」と笑顔でご挨拶をする姿に、少し大きくなったことを感じました。
かるたをしたり、トランプをしたり、さっそくお友だちと一緒におしゃべりをしながら遊んでいました。
3学期は年長さんになることを目標に、みんなでたくさん笑って元気いっぱい過ごしていきましょう!
~ことり組~
「サンタさんがきてね・・・」「おもち食べたんだよ!」など、たくさんお話をしてくれた子どもたちから、
冬休みの楽しさが伝わってきました。みんなでお母さん座りをして”新年の挨拶”をしたり、年少さんもあと
3ヶ月という話をしました。3学期も元気もりもりのことりさんをたくさんみせてくださいね。
~ひよこ組~
久しぶりにお友だちに会い、とても嬉しそうな表情を浮かべていました。クラスではもう少しで年中さんになることと、3学期も楽しいひよこ組にしましょうという話をしました。年少さん残り3ヶ月、たくさん遊んで元気に明るくすごしましょう!
~りす組~
「一緒に遊ぼうよ!」「久しぶりに会えたね♪」と大好きなお友だちに久しぶりに会えて、思わず笑顔になるお友だちがたくさんいました。
憧れの年中さんまで、残り3ヶ月。どんなお兄さん・お姉さんになりたいかみんなで楽しくお話ししていきたいと思います。3学期もお友だちと仲良く、楽しく過ごして行きましょうね。