4月生まれさんの誕生会から始まり、3月4日の3月生まれさんの誕生会までお祝いすることが出来ました。
211名のお友だち全員がお兄さん・お姉さんになりました♪
3月生まれのお友だちは、長い期間誕生会が来るのを待っていたので嬉しい気持ちはとても大きかったと思います。
来年もまた4月からの誕生会楽しみにしていましょう。
今日は、8年前の東日本大震災を振り返り、子どもたちとお話をしました。
☆年長組
震災の事が書いてある絵本を見ながら、東日本大震災が起きた時の状況や津波についてお話をしました。
最後に、みんなで心を込めて黙祷をしてお祈りをしました。
命の大切さをこれからも伝えていきたいと思います。
☆年中組
「おへそのあな」という赤ちゃんが生まれるまでの絵本を読み、そこから「命」について
みんなで考えました。そして、8年前に起きた震災でたくさんの命が失われた事、自分の命は
一つしかないから大切に守っていうという話し合いをした後、お空の上にいる方々にお祈りをしました。
自分達が生まれる前の事ですが、心を使って一生懸命、命について考えていました。
☆年少組☆
震災の絵本を読み、改めて地震の時の避難の仕方をみんなで話し合いました。
最後には命の大切さについても伝え、心を込めて黙祷しました。
子どもたちは東日本大震災についての話を聞き、心の中で懸命に命について考える姿が見られました。
今日は、作品展がありました。
お家の人と一緒に絵画や作品を見に来た子どもたちは、ニコニコ笑顔がたくさん溢れていました。
わくわくマップにキラキラ光るシールを集め、お友だちと見せあいっこをして「次はどこを見る?」と探険を楽しんでいましたね!
そして、作品からは子どもたちの成長を見て感じ取っていただけたかと思います。
ゆっくり体を休めてくださいね♪
ありがとうございました。
自由参観3日目。今日はうさぎ組とペンギン組のお家の人が来てくださいました。
ペンギン組
作品展に向けての活動をしました。
イカチーム、ウミヘビチーム、ヒラメチームそれぞれが楽しそうに作っていましたね。
今日作った海の生き物たちが、これからどのような作品になるのか楽しみです。
うさぎ組
今日は、作品展に向けて、ヒミツのものが入っている箱を製作しました。
のり・絵の具を使い皆、真剣な目で夢中になって取り組んでいましたね。
秘密とはなんでしょうか・・・完成が楽しみですね。
自由参観2日目。今日はライオン組とコアラ組のお家の方がきてくださいました。
ライオン組
ライオン組新幹線の今日のお客さまは、お家のみなさん!満員の新幹線の行き先は、福島・東京…土星??
ちょっぴり窮屈でしたが、ご乗車ありがとうございました。
今日は「潜水艦」の一部を作りかけたところまでを、見ていただきました。あの箱がどんなふうになるのか、
想像してみてくださいね。
コアラ組
3学期になり毎日踊っている♪カレンダーマーチから始まり、お家の方に見てほしかった
作品展に向けての活動をしました。
さるチーム・フラダンスチーム共に夢中になって色つけをしていましたね。
作品展当日には、どのような作品になるのか、楽しみです。