今日は交通安全教室がありました。
ちびまる子ちゃんの人形劇を見て、嬉しそうな子どもたち!
まるちゃんや友蔵おじいさんと交通ルールについて確認しました。
横断歩道を渡る時は『とまる・みぎ・ひだり・みぎ』が合言葉です。
お家でもお子さんと交通ルールについてお話してみてくださいね。
今日は、年長組で中山小学校へ訪問に行きました。
行く前から「小学校ってどんなところだろう…?」と想像しながら楽しみにしていた子どもたち。
小学校に着くと、一年生のお姉さん・お兄さんと小学校の先生が「こんにちは!」と優しく迎えてくれました。
ランドセルを背負わせてもらったり、教科書・筆箱を見せてもらったりと体験をした後、お手玉やけんだま等の昔遊びや絵本を読んでもらい楽しい時間を過ごしました。
最後には学校探検にも行き、「階段がいっぱいあるね」「給食室も大きいなぁ」とたくさんのことを発見してきました。
最初は緊張していた子どもたちでしたが、帰るころには「楽しかった!」とにこにこの子どもたちでした。
「また小学校に行きたいね!」とさらに期待が高まったようです。
ぜひ、お家でもお話を聞いてみてくださいね♪