在園児向けメニュー

DIARY☆HAPPY  ブログ

終業式~一年間楽しかったね♪~ 2020年3月18日

今日は、年少さん・年中さんで3学期の終業式をしました。

お別れするお友だちと先生にさようならのご挨拶をして「元気でね!」とみんなでお見送りをしました。

一年間クラスのお友だちや先生と楽しい出や頑張った思い出がたくさんできたのではないでしょうか。

4月からはみんなより小さい年少さんのお友だちも入園します。

お兄さん・お姉さんになってパワーアップしたみんなのことを楽しみにしています♪

DSCN8272  DSCN8270  DSCN8271

 

☆ひよこ組☆

元気いっぱい!笑いがいっぱい!のひよこ組さんの一年間、楽しかったです♪

お友だちのことが「だいすき~♡」の気持ちを大切にして、年中さんでも大きくなってくださいね。

☆りす組☆

りす組パワーで頑張る子どもたちのキラキラ笑顔が大好きでした!

年中さんでも大きく成長することを楽しみにしています。

☆ことり組☆

4月からとっても大きくなったことりぐみさん。年中さんでもニコニコ笑顔で頑張ってください!

みんなのことをいつでも見ていますよ♪

☆うさぎ組☆

うさぎ組さんで過ごした1年間とても楽しかったです!

元気いっぱい素敵な年長さんになってください。

これからもずっと大好きなみんなのことを応援しています♪

☆ペンギン組☆
たくさん遊んで笑って過ごしたペンギン組のみんなが大好きです。

4月からは、憧れの年長組!どんな楽しみが待っているのかな?

いつも側で見守っているよ。頑張ってね。

☆コアラ組☆

1年間で心も身体も大きくなりましたね!

いつも元気いっぱいのコアラ組さんと一緒に過ごすことができて、とても嬉しかったです。

年長さんになっても、なんでも頑張る素敵なお兄さん・お姉さんでいてください。

ずっと応援しています☆

年長さん 卒園おめでとう! 2020年3月14日

今日は第52回卒園式を行いました。

一人一人、園長先生から修了証書を受け取り、将来の夢を発表しました。

振り返ると入園してからたくさんのお友だちができ、楽しい思い出が増えましたね。

幼稚園で覚えたこと、頑張ったこと、みんなで力を合わせたこと…

全部をみんなのパワーにして、小学校でも頑張ってください!

幼稚園はいつまでも皆さんのことを応援しています♪

73人の年長さん、卒園おめでとうございます😊

DSCN8245  DSCN8248  DSCN8251

年長組さん、ありがとう♡ 2020年3月11日

もうすぐ卒園式です。

”幼稚園でたくさん遊んでくれた年長さんにありがとうを伝えたい!”と年中組・年少組・保育園のお友だちで『ありがとうの会』を開きました。

心を込めてプレゼントを手渡すと、年長さんはにっこり笑顔♪

お礼に言葉と歌の発表もしてくれました。

卒園まであと少し。残りの時間もたくさん遊びましょうね!

DSCN8236  DSCN8240  DSCN8242

誕生会~3月生まれ~ 2020年3月4日

今日は、3月生まれのお友だちをお祝いしました。

4月から自分の誕生月をずっと楽しみにしていた3月生まれさん。

園長先生からカードのプレゼント、みんなからたくさんの拍手のプレゼントをもらいニコニコ♪

とても素敵な一日となりました!

3月生まれの皆さん、おたんじょうびおめでとうございます♪

DSCN8213 DSCN8220

リトミックをしました♪ 2020年2月26日

★年長組★

今日は、最後のリトミックでした。

音楽に合わせ、体を触れ合ったりカスタネットを使ったりしながら、お友だちと笑顔で取り組んでいました。

楽しんだあとは、たくさんのことを教えてくれた松澤先生にご挨拶。終わった後も「またやりたいな…」とお話しているお友だちもいました。

リトミックの時間での楽しかったことや頑張ったことは、これからもずっと大切な思い出にしてくださいね。

DSCN7887  DSCN7888

★年中組★

お友だちと体を触れ合ったり、フラフープを使ったりしながらみんなでリズム遊びを楽しみました。

「リトミック楽しい!もっとやりたい!」とお話しているお友だちがたくさんいました。

年長さんのリトミックも楽しみですね♪

DSCN8166 DSCN8175 IMG_2201

★年少組★

昨日のリトミックでは初めてピアニカをした年少さん。

今日はお友だちと2人組、3人組を作ってリズム遊びをしました。

子どもたちからは「楽しい!」「大好き!」という声が聞こえてきました。

年中さんではどんな活動をするのか、今から楽しみにしています。

CIMG6898 IMG_4974 CIMG8458

大成功♡作品展 2020年2月18日

15日土曜日に「作品展」があり、たくさんのお家の方が作品を見にきてくれました。

♪年少組♪

ひよこ組「ぺっこぺこ~はらぺこあおむし」

IMG_4819

りす組「ぐりとぐらの世界へようこそ」

IMG_1601

ことり組「ジャムくんのお友だち探し」

DSCN7855

どのクラスの作品も「かわいい!」という声がたくさん聞こえました。初めてのり折り紙、様々な素材に触れて

作った世界でひとつの作品です。

♪年中組♪

コアラ組「いきものようちえん」

DSCN8093

うさぎ組「おいでよ!うさぎぐみのおかしのくに」

IMG_1614

ペンギン組「のりものあつまれ!いろんなくるま」

IMG_4815

それぞれの世界のこんなのあったらいいな!を想像して作っていました。完成に向けて少しづつ作り上げた作品を

たくさんの方に見てもらえ嬉しそうでした。

♪年長組♪

ライオン組「日本の〇〇み~つけた」

DSCN7556

パンダ組「ゆうえんちへ行こう!」

IMG_1582

きりん組「こんなのりものあったらいいな~キャンピングバス~」

DSCN7835

クラスの仲間とたくさん話し合い、設計図や材料選び等自分たちで進めました。創造する力が集まり、

見ているだけで、楽しい気持ちになる作品が完成しました。

誕生会~2月生まれ~ 2020年2月3日

今日は2月生まれのお友だちのお祝いをしました☆

2月生まれのお友だちは、待ちに待った誕生会で、とてもワクワクした表情をしていました。

園長先生から誕生カードのプレゼントときりん組・ことり組さんから「カレンダーマーチ」の歌のプレゼントがありました♪

2月生まれのお友だちの皆さん、おたんじょうびおめでとうございます!

DSCN8031 DSCN8030

 

 

自由参観(年中組)~作品展に向けて…~ 2020年1月29日

今日は年中組の自由参観がありました。

今回は、来月の作品展に向けて取り組んでいる製作を見てもらうということで「楽しみ~!」「早くお家の人来ないかなぁ」と子どもたちもドキドキ・ワクワクしていました。

楽しんでのり付けしたり、絵の具で色を塗ったり…お家の人に見ていただくことで作品展当日がますます楽しみになった子どもたちです。

「これからも作るの頑張らなくっちゃ!」とお話しているお友だちもいましたよ☆

今日の作品が当日までにどう変身するのでしょうか…?どうぞお楽しみに!

雨の中お越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

自由参観(年少組)~みんなで体操!~ 2020年1月28日

今日は年少組の自由参観がありました。

子どもたちにとって初めての体操をとても楽しみにしていまいした。

体操の先生の話をよく聞いて、走ったり・ジャンプしたりとたくさん体を動かして目をキラキラと輝かせていました。

終わってから、「少しドキドキしたけど楽しかった!」「はやく年中さんになって体操したいな~」という

声が聞こえてきました。

お家の人にも素敵な姿を見てもらえて嬉しかったようです。

温かく見守っていただきありがとうございました。

CIMG8286 CIMG6767 IMG_4589

自由参観(年長組)~腹話術 スマイリー千葉さん~ 2020年1月27日

今日は年長組の自由参観がありました。

作品展に向けて廃材を使った製作の様子を見ていただきました。

作ることが大好きな子どもたちは、夢中で作り、どんどん形ができていく様子を喜んでいましたね。

クラスでの参観の後はスマイリー千葉さんの腹話術を見ました。

目が動くドラえもんやアザラシのあっちゃんとの楽しい時間にお家の方も子どもたちもニコニコ!

年中組、年少組も、なまけもののグローリーと犬のぬいぐるみと触れあい、「楽しかった!」「グローリー可愛かったね」「ドラえもんの目が動いてびっくり!」とたくさんの声が聞こえました。

ご参加ありがとうございました。

IMG_1477 DSCN7986 DSCN7991

 

« 1 52 53 54 87 »
PAGETOP