3学期が始まった!と思ったら、もう2月となりました。こども達からは「2月って鬼がくるよね・・・」と節分についてイメージるす声が多く聞かれました。「心の中を退治するってことはどんな事?」と絵本を見たり、話し合いをして、心の中の鬼は怖い物ではないという事がわかってきたようです。節分豆まき用に「鬼のお面(退治したい鬼)」「豆いれ(鬼のパンツ柄)」「豆(新聞紙)」を作り準備万端!2月2日に、クラスで豆まきをしました。退治したい鬼を退治し、豆まきをしたら「春」がやってきます。春からは憧れの年中さん、年少さんですね。製作した作品は持ち帰りましたので、ご家庭の豆まきに活用してください。📷写真はアルバムにあります