在園児向けメニュー

DIARY☆HAPPY  ブログ

みんな仲良し💕~今週の年少組・こねこ組2月2日~ 2024年2月2日

3学期が始まった!と思ったら、もう2月となりました。こども達からは「2月って鬼がくるよね・・・」と節分についてイメージるす声が多く聞かれました。「心の中を退治するってことはどんな事?」と絵本を見たり、話し合いをして、心の中の鬼は怖い物ではないという事がわかってきたようです。節分豆まき用に「鬼のお面(退治したい鬼)」「豆いれ(鬼のパンツ柄)」「豆(新聞紙)」を作り準備万端!2月2日に、クラスで豆まきをしました。退治したい鬼を退治し、豆まきをしたら「春」がやってきます。春からは憧れの年中さん、年少さんですね。製作した作品は持ち帰りましたので、ご家庭の豆まきに活用してください。📷写真はアルバムにあります

 

お誕生日おめでとうございます~2月のお誕生会~ 2024年2月1日

今日のお誕生会をずっと楽しみにしていた2月生まれさん。「今日はお誕生会だ~!」と朝からニコニコ笑顔でした。ステージの上に上がると大きな声でお名前を発表したり、好きな食べ物を教えてくれました。好きな食べ物の中には果物やデザートを挙げてくれたお友だちが多かったです。これからも寒さに負けず、大きくなってくださいね!おめでとうございます☆

📷写真はアルバムにあります

げんきパワーいっぱい!~今週の年中組1月31日~ 2024年1月31日

今日は管理栄養士のりか先生と食育活動をしました。今回は年中組さんが三学期の目標にしている ”箸の持ち方” についてお話を聞きました。まずは鉛筆を「バン!」の指で持ち、線を書く練習から!次は実際に箸を持ってみましたが…「1本の鉛筆を持つことはできたけど、箸を2本持つのが難しい」と真剣な表情な年中組さん。箸で様々なものをつまんでみると「できた!」「一本ずつ持てたよ!」と大喜びでした。これからも箸を使って美味しくごはんを食べましょう!ぜひお家でもお話をきいてみてくださいね♡

📷写真はアルバムにあります。

楽しいこと み~つけた!~今週の年長組1月30日~ 2024年1月30日

今日は中山小学校へ交流会に行ってきました。事前に話をしていたこともあり、当日を楽しみにしていた子ども達。一年生の音楽劇や合奏、歌の発表を真剣に見る姿があり、また小学校紹介を聞いてさらに小学校へ入学することに期待を膨らませていました。卒園そして小学校入学への気持ちを更に高め、残りの日々を一人ひとりが目標を持って過ごすことができるよう関わっていきたいと思います。

📷写真はアルバムにあります。

げんきパワーいっぱい!~今週の年中組1月29日~ 2024年1月29日

今日は、年中組合同で松澤先生とリトミックでした。ピアノの音をよく聴き、2人組~5人組になってお友だちとリズム遊びをしました!「トントン・ひざ」「トントン・ひざ・トントン・頭」というリズムに手の動きを合わせることが「難しいけど楽しい!」「一緒にやろう!」と楽しみながら取り組んでいた子どもたちです。そして今日で松澤先生とのリトミックは今年度最後でした。1年間リトミックの楽しさや、歌・合奏では心を合わせて取り組む大切さなどたくさん教えていただいた松澤先生にみんなでご挨拶をしました。来年度のリトミックも楽しみですね♡

📷写真はアルバムにあります。

みんな仲良し💕~今週の年少組1月25日~ 2024年1月25日

今週は、雨の日のスタートでした。外を眺めては「明日は晴れるよね!」と晴れの日を楽しみにする姿がありました。クラスでは、絵の具やはさみを使った製作の他に、みなさんのお家から持ってきてくれた材料に触れながら「こんな形になった!」「〇〇に似ている」と想像して遊びました。

📷写真はアルバムにあります

楽しいこと み~つけた!~今週の年長組1月22日~ 2024年1月22日

今日は食育でりか先生からお箸の使い方についての話をしていただきました。正しい箸の持ち方を知り、毛糸の麺やスポンジのお豆腐などをお弁当からお弁当へ移す練習をしました。最後には本物の小豆も登場し「取れない~」と言いながら頑張る姿や掴めたことに感動して「見てー!」と喜ぶ姿がありました。ぜひ、お家でもお話を聞いてみてください。

📷写真はアルバムにあります。

面白かったね!腹話術 2024年1月19日

今日はスマイリー千葉先生がいらっしゃって腹話術を見せてくれました!年長さんはお家の方と一緒に楽しい時間を過ごし、年中さん、年少さん、こねこ組さんは初めてみるかわいいお人形さんに「わぁ~お話ししてる」「かわいい!」お人形さんの問いかけに答えていました。楽しい時間はあっという間。お部屋に戻る時にはふわふわのグローリーにハイタッチして大喜びでした。

IMG_4287 IMG_4291 IMG_4306 IMG_4307

 

げんきパワーいっぱい!~今週の年中組1月17日~ 2024年1月18日

今年度初めて雪遊びをしました!積もっている雪を見て…「ふわふわだ~!」「雪合戦しよう!」と大喜びな年中組さんです。お部屋では、今年の干支「辰」の製作をしました。ハサミや絵の具などを使ったり、漢字音読絵本で読んでいる「十二支の話」の絵本をみて、辰の顔を描きました。2024年もいろんなことに挑戦して、大きく成長する年になりますように…♡

📷写真はアルバムにあります。

楽しいこと み~つけた!~今週の年長組1月18日~ 2024年1月18日

待ちに待った雪が積もり、今週は雪遊びを楽しみました。寒さに負けず、元気いっぱい園庭を走り回る子どもたち。雪玉を投げ合い雪合戦、雪を集めて雪だるま作り、雪の上を寝ころびゴロゴロ転がってみたりと想い想いに楽しむ姿がありました。週末に近づくにつれ雪が解けて少し寂しそうな子どもたち。また雪が積もったらたくさん雪遊びをして楽しみたいと思います。

📷写真はアルバムにあります。

« 1 11 12 13 88 »
PAGETOP