年長さんに進級して1週間が経とうとしています。新しいクラスでお友だちと遊ぶことを楽しんだり、「明日は何する?!」とわくわくとした表情を見せてくれる子ども達です。これからもお友だちや先生と楽しいことをたくさん見つけながら過ごしていきましょうね💗年長組の先生たちも、みなさんと過ごす1年間が楽しみです!
📷写真はアルバムにあります。
年長さんに進級して1週間が経とうとしています。新しいクラスでお友だちと遊ぶことを楽しんだり、「明日は何する?!」とわくわくとした表情を見せてくれる子ども達です。これからもお友だちや先生と楽しいことをたくさん見つけながら過ごしていきましょうね💗年長組の先生たちも、みなさんと過ごす1年間が楽しみです!
📷写真はアルバムにあります。
いよいよ年中組が始まりました。一つお兄さんお姉さんになったお友だちと過ごす1年が楽しみです。今週は自己紹介をしたり、園内探検、身体測定などをして過ごしました。また今日から給食が始まりモリモリ美味しそうに食べるこども達の姿もありましたよ。年中さんになって初めて挑戦するフッ化物洗口も今日から頑張っています。新しい環境になり疲れも見られるかと思いますので様子を見ながら過ごしていきたいと思います。
📷写真はアルバムにあります。
4月6日(土)に入園式がありました。お家の方と一緒に制服を着て登園してくる姿に職員一同嬉しく思っておりました。ドキドキした表情の子どもたちも、アンパンマンや先生たちが出てくるとニコニコ笑顔で楽しんでくれていましたね。お友だちを沢山作って楽しい園生活を過ごしましょうね。
そして4月8日(月)に始業式がありました。新しい名札をつけて1つお兄さんお姉さんになった皆さんに会えるのを楽しみにしていましたよ。新しいクラスのお友だちと色々なことに挑戦して楽しい1年にしましょうね。
📷写真はアルバムにあります。
いちご組さんとみかん組さんで進級式をして、みんなが1つずつお兄さん・お姉さんになることをお祝いしました。
メダルの交換では、いちご組さんは大好きなアンパンマンを、みかん組さんはみかんのお顔のメダルをもらうと、みんなの喜ぶ素敵な笑顔がたくさん見られました。
1年間みんなでたくさん遊んで楽しかったね♪
新しいみかん組さん、年少さんになってもまた遊ぼうね😊
今日は3学期の終業式でした。この1年間、嬉しいこと、悔しかったこと、悲しかったこと、楽しかったことがありましたね。たくさんのことを経験し、心も体も一回り大きくなった皆さんの姿が頼もしく見え、先生たちも嬉しかったです。4月からはずっと楽しみにしていた年長さん!幼稚園で一番大きいお兄さん・お姉さんですね。これからもさらに大きく成長していくみんなを応援しています✨楽しい1年間をありがとうございました💓
<うさぎ組🐰>
3学期に入ってからは年長さんへの進級を意識して準備や片付けをみんなで力を合わせておこなったり、みんなの前で自分の思いを言葉にして伝えたり、少しドキドキすることも挑戦してきましたね。今日年長さんの名札が届き大喜びのうさぎくみさん。最後に「うさぎくみたのしかった?」と聞くと笑顔で「楽しかった」とお話をしてくれてとても嬉しかったです。
<コアラ組🐨>
みんなで過ごした1年間でたくさんのことを経験して大きくなりましたね。苦手なことにも少しずつ取り組んだり、出来ることが増えて自信をもって頑張るみなさんの姿が嬉しかったです。今日のクラス発表ではキラキラと目を輝かせていた子どもたちです。年長さんに進級しても、お友だちとたくさんのことに挑戦して大きくなってくださいね。
📷写真はアルバムにあります。
今日は1年間の終わり3学期の終業式がありました。園長先生から「1学期はどんな事があったかな?夏はどうだったかな?」とこれまで経験してきた事を思い出し「1年間で大きくなったね。おめでとう」とお話がありました。クラスでは、クラス皆で楽しかった事、頑張ったこと、次のクラスでやってみたいことなど、話し合い次のクラスの発表をしました。ピカピカの帽子と名札を手に「やった大きくなった」と大喜びでした。1年間、クラスのお友だちと仲良く遊んで、初めての事に挑戦して、大きくなりましたね。先生達も皆さんの楽しそう姿、頑張る姿、大きくなっていく姿を応援できて嬉しかったです。来年度始業式は4月8日です。新しいお友だちに会える日を楽しみに待っていてください。
今日は3学期最後の日。1年間たくさんのことを経験し、楽しい思い出がいっぱいできましたね。最初は幼稚園生活にドキドキしていた子どもたちも、お友だちや先生たちと一緒に過ごす中で大きく成長しました。4月からはずっと楽しみにしていた年中さん・年少さん!新しいクラスでも大きく成長していくみんなを応援しています!✨ 📷写真はアルバムにあります。
〈りす組〉「先生と一緒がいい・・・」「ママはくる?」と寂しさいっぱいだったりす組さん。今では、「やってみたい!」の気持ちいっぱいで、いつも皆で笑って、考えて、いろいろな事を経験した1年間でした。年中さんではどんな事が待っているかな?楽しみに待っていましょうね。
〈ひよこ組〉お友だちや先生たちを笑顔にすることが大好きなひよこ組さんからたくさんのパワーをもらいました!年中さんでもお友だちと仲良く遊んで、素敵なお兄さん・お姉さんになってください😊
〈こねこ組〉 6人で過ごしたこねこ組。ひよこ組、りす組のお兄さん、お姉さんにたくさんあそんでもらい「かして」「いいよ」「まっててね」などお約束も教えてもらいましたね。」4月からは待ちにまった年少組さんです。制服を着た6人の姿を楽しみにしています。
みんなで 元気いっぱい過ごしてきた1年間も もう少しで終わりです。「あと何日?」「本当に年中さんになれるのかな?」とわくわくそわそわしている様子が見られます。今週は、卒園する年長さんのための「ありがとう だいすきだよの会」に参加したり1年間使った遊具やクラスを綺麗にしたり年少組・こねこ組で「おたのしみゲーム対決大会」をしました。お互いを応援し合い、楽しい会になりました。
📷写真はアルバムにありました
年長組40名が胸を張って本日、幼稚園を卒園しました。楽しかった3年間。沢山のことにチャレンジして、心も身体も大きくなりましたね。幼稚園での経験を胸に小学校でも力を発揮してくれることを祈っています。ご卒園おめでとうございます。
📷写真はアルバムにあります。
今日は年長さん最後の給食ということで…年長・年中合同で給食を食べました!!年中さんは「年長さん食べるのはやい!」とびっくり!みんなで給食をたべながら楽しい時間をすごしました♡
📷写真はアルバムにあります。