楽しいこと み~つけた!~今週の年中組2月3日~

今日は節分ということで豆まき大会をしました!「泣き虫な鬼を退治したい!」「給食を食べない鬼追い出すぞ!」と退治したい鬼を決めた子どもたち。新聞紙で作った豆を「鬼は~そと!福は~うち!」と言いながら投げました。豆まきをして心がスッキリした様子の子どもたちでした😊そして今週は食育活動もあり、栄養士の里香先生から正しい箸の使い方を教えてもらいました。始めに鉛筆を持って線を書き、持ち方を覚えてから実際に箸を持ってみました。スポンジなどの様々な形の素材を箸で掴み、「見て!取れたよ!」「上手でしょ!」と嬉しそうに話していました。給食の時間も「お箸を使う!」と言って食べていたので、おうちでも練習してみてください!

📷写真はアルバムにあります。

\ 最新情報をチェック /