それいけ!アルルフェスティバル

9月20日(火)~22日(木)の3日間で行った「それいけ!アルルフェスティバル」が今日で終わりました。

いちご組さんは、保育室が変身!様々な装飾やいつもとは違うお部屋にみんなニコニコ。おうちの人と一緒に一本橋を渡り、お山を登って、トンネルをくぐり、最後はおうちの人にのりものを引っ張ってもらってゴール!どきどきしながらも「みて!」「もっとやる!」と繰り返し楽しんでいました。

みかん組さんは、広いホールでジャンプ、でこぼこ道、ハンドルを持っておうちの人の所まで走ってゴール!おうちの人に応援されながら、お返事したり歌ったり体操を見てもらい、嬉しい、恥ずかしい、楽しいなど、たくさんの姿で最後まで参加していました。ゴールして、大好きなお家の方に抱っこしてもらったときのとびっきりの笑顔がとても印象的でした。

今年度もコロナ禍の中で、保護者の皆様のご協力のもと密を防いで3日間に分けた行事となりましたが、子どもたちの心と体の成長が感じられたと思います。

📷写真はアルバムにあります。

DSCN7399 DSCN4181 DSCN7414

\ 最新情報をチェック /