2016年10月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月29日 shokuin DIARY☆HAPPY ブログ パペットショーがありました! 東日本大震災被災地支援ボランティア講演「パペットがつなぐ心の架け橋」としてパペットショーがありました。四国の香川県・広島県・埼玉県から来ていただきました。犬や猿、お人形さんを持った腹話術やマジックショーなど様々なパフォー […]
2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 shokuin DIARY☆HAPPY ブログ うさぎ組も『交通公園』に出発! 肌寒い一日でしたが、楽しみにしていた自転車に挑戦!初めは、ぎこちなくおそるおそる乗っていたお友だちもお手伝いのお母さま達に押してもらいながら、自分で漕いで一周出来ました。コツをつかみ、カーブの道に行ってみたり、「赤信号は […]
2016年10月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月26日 shokuin DIARY☆HAPPY ブログ 交通公園に行ってきました!~年中組(ペンギン・コアラ)~ 今日はペンギン組とコアラ組で三居沢交通公園に行ってきました!前日から「明日はみんなで自転車に乗るんだよ!」「みんなでおでかけ~♪」と園外保育を楽しみにしていました。 さわやかな秋晴れの下、「見てみて!こうや […]
2016年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 shokuin DIARY☆HAPPY ブログ おみせやさんごっこをしました~年少組~ クラス毎にわいわいと準備を進めながら、 今日は年少3クラス合同でおみせやさんごっこをしました。 ことりぐみは“はちみちゅレストラン”で大好きなアイスクリームを、 ひよこぐみは大きな釜で焼いたチーズとチョコ、2種類のピザを […]
2016年10月22日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 shokuin DIARY☆HAPPY ブログ ☆わいわいすくすくまめっこフェスタ☆ 中山地区子育て支援の各団体共催の『わいわいすくすくまめっこフェスタ』に泉ヶ丘幼稚園・アルル保育園も参加しました。折り紙の釣りゲームやパネルシアター劇など楽しい遊びがたくさんのがありました!泉ヶ丘幼稚園・アルル保育園では、 […]
2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 shokuin DIARY☆HAPPY ブログ のびのびタイム・るんるんタイム 「うんどうかいごっこ」をしました 0歳、1歳、2歳親子27組が参加して「うんどうかいごっこ」 名前を呼ばれると元気に「はーい!」 ふれあい遊び、わらべうた、運動あそび、かけっこをしました。 楽しく身体を動かし、みんなの笑顔をたくさん見ることができました。
2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 shokuin DIARY☆HAPPY ブログ 中学生のお姉さん達、ありがとうございました~職場体験~ 18日(水)から今日まで4日間、中山中学校のお姉さん方が職場体験に来ていました。 初めは緊張していた中学生さん達も、日に日に笑顔で子ども達と遊んでいました。 鬼ごっこ、鉄棒、砂場・・・最終日の今日は絵本や紙芝居を読んでく […]
2016年10月18日 / 最終更新日時 : 2016年10月18日 shokuin DIARY☆HAPPY ブログ 短縄あそび 年中組は、体操で「短縄とび」に挑戦!土の中にいる「もぐら」を縄で叩いてみようと真似っこしながら、縄を回す練習をしました。コツがわかると一人で跳べるようになってきました。続けて跳べるようになったお友だちもいましたよ。
2016年10月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 shokuin DIARY☆HAPPY ブログ それいけ!アルルフェスティバル楽しかったね♪ 今日は待ちにまった『それいけ!アルルフェスティバル』おうちの人とニコニコ笑顔で登園してきた子ども達はいつもと違う保育園内の装飾や雰囲気に「うわ~!!」と喜んでくれていましたね。 今回は子ども達の大好きな絵本の内容が種目に […]
2016年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 shokuin DIARY☆HAPPY ブログ リトミック~合奏をしました~ 各学年で楽器を用いて、曲に合わせて合奏をしています。年長児では、シンセサイザーやピアニカ・シンバル・大太鼓を使って演奏しました。メロディは子どもたちが弾いています。年中組では、みんなが知ってる曲に合わせて5種類の打楽器で […]